![]() ネットワーク経由でtvコンテンツを配信する方法およびシステム
专利摘要:
ユニキャストのコンテンツ送信を必要とせずに、多数のユーザが広告ブレイク中に特定対象向けのTV広告を受信できるようにするため、ネットワーク、特にIPネットワーク経由でTVコンテンツを配信する方法が提供される。TVコンテンツは主コンテンツおよび広告コンテンツを含み、主コンテンツのTVチャンネルがネットワーク内で配信されるマルチキャストアドレスが接続性情報としてユーザへ送信される。この方法は、ユーザに追加接続性情報を送信するステップを有する。追加接続性情報は、ユーザが要求している、またはユーザが割り当てられている広告コンテンツの少なくとも1つの広告セグメントによって決まる。また、好ましくは上記の方法を実行するための、ネットワーク経由でTVコンテンツを配信する対応するシステムが提供される。 公开号:JP2011515923A 申请号:JP2010550098 申请日:2009-09-22 公开日:2011-05-19 发明作者:シュミット、ミッシャ;ノイヴィルト、オレグ 申请人:エヌイーシー ヨーロッパ リミテッドNec Europe Ltd.; IPC主号:H04N7-173
专利说明:
[0001] 本発明は、ネットワーク、特にIPネットワーク経由でTVコンテンツを配信する方法およびシステムに関する。TVコンテンツは主コンテンツおよび広告コンテンツを含み、主コンテンツのTVチャンネルがネットワーク内で配信されるマルチキャストアドレスが接続性情報としてユーザへ送信される。] 背景技術 [0002] 例えばIP(Internet Protocol)ネットワーク経由でのTV(テレビジョン)コンテンツの配信は通常、IPユニキャストに比べて消費帯域幅を節約するために、IPマルチキャストを用いる。IPTV装置(例えばIPTVセットトップボックス)がIPネットワーク上のTVチャンネルに「同調」できるためには、まず、そのTVチャンネルが事業者のネットワーク内で放送あるいは配信されているIPマルチキャストアドレスを知る必要がある。] [0003] IPネットワークにおいて特定対象向けのコンテンツを配信しようとする際の根本的な問題は、ユニキャストのポイントツーポイントトラフィックによって引き起こされる帯域幅消費である。これは、ウェブブラウジングや電子メールのような従来のインターネット利用法でも可能性があるが、IPTVシステムでは深刻な問題を引き起こす。主要な相違点は、IPTVシステムが、ネットワークに対して部分的にハードなリアルタイム要求を有し、AV(Audio-Video)コンテンツ配信に対して十分な持続的帯域幅を要求することである。多数のユーザにIPTVチャンネルを配信することができるためには、IPマルチキャストを用いて、事業者のコアネットワークの許容限度に消費帯域幅を保持しなければならない。TVチャンネル放送の場合には、同じIPTVチャンネルを視聴しているすべてのユーザが同じコンテンツを見ると想定されるので、IPTVコンテンツをマルチキャストすることは有効である。しかし、これは特定対象向けの広告の場合には当てはまらない。この場合、同じIPTVチャンネルを視聴しているユーザが、同時に相異なる広告コンテンツや広告セグメントを見ると想定されるからである。広告ブレイク(広告あるいはコマーシャルの時間)中はIPマルチキャストをIPユニキャストに切り替えれば、特定対象向けの広告コンテンツや広告セグメントを個別のユーザに配信することができるが、これはIPTVネットワークの帯域幅容量を超えることにもなってしまう。] [0004] 本発明において、広告セグメントとは、主として1以上の特定のユーザまたはユーザグループを対象とするような広告コンテンツの一部分のことである。] 発明が解決しようとする課題 [0005] 本発明の目的は、ネットワーク経由でTVコンテンツを配信する方法およびシステムにおいて、ユニキャストのコンテンツ送信を必要とせずに、多数のユーザが特定対象向けのTV広告を受信できるような改良およびさらなる展開を行うことである。] 課題を解決するための手段 [0006] 本発明によれば、上記の目的は、請求項1の構成を備えた方法および請求項11の構成を備えたシステムによって達成される。請求項1に記載の通り、本方法は、ユーザに追加接続性情報を送信するステップを有し、該追加接続性情報は、ユーザが要求している、またはユーザが割り当てられている広告コンテンツの少なくとも1つの広告セグメントによって決まることを特徴とする。請求項11に記載の通り、本システムは、ユーザに追加接続性情報を送信する手段を有し、該追加接続性情報は、ユーザが要求している、またはユーザが割り当てられている広告コンテンツの少なくとも1つの広告セグメントによって決まることを特徴とする。] [0007] 本発明によって初めて認識されたこととして、ユーザに追加接続性情報を送信するステップにより、多数のユーザが特定対象向けのTV広告を受信できるようになる。このような追加接続性情報は、ユーザが要求している、またはユーザが割り当てられている少なくとも1つの広告セグメントによって決まる。すなわち、ユーザは、特定の接続性情報を受信し、それにより、要求あるいは選択した広告コンテンツの広告セグメントを受信することが可能となる。特に、追加接続性情報によれば、ユニキャストのコンテンツ送信を必要とせずに、多数のユーザが特定対象向けのTV広告を受信できる。] [0008] これにより、広告の有効性が向上すると同時に、ネットワーク上の消費帯域幅が許容可能なレートに保持される。] [0009] 好ましい実施形態として、追加接続性情報は、広告セグメントが配信される追加マルチキャストアドレスを含む。これにより、ユーザは、一方は主コンテンツ、もう一方は広告コンテンツという2つの異なるマルチキャストグループからのマルチキャストに基づいて、主コンテンツおよび広告コンテンツを受信することができるようになる。このような方法およびシステムは、ASM(エニーソースマルチキャスト, Any Source Multicast)に基づいて動作する。] [0010] 別法として、追加接続性情報は、主コンテンツのソースアドレスおよび広告セグメントのソースアドレスを含む。この場合、ユーザは、マルチキャストアドレスに従って、ただ1つのマルチキャストグループを通じて主コンテンツおよび広告コンテンツを受信することになる。主コンテンツと広告コンテンツに関する区別は、主コンテンツと広告コンテンツに対する異なるソースアドレスによって実現される。この方法およびシステムは、ネットワークリソースを節約しつつ、標準的なSSM(ソーススペシフィックマルチキャスト, Source Specific Multicast)メカニズムに基づいて動作することが可能である。] [0011] 有効性を最大化し消費帯域幅を節約するためには、主コンテンツおよび広告コンテンツを配信しているすべてのストリーミングサーバを同期させることで、与えられた時点または期間においては主コンテンツまたは広告コンテンツのみがユーザに受信されるようにする。すなわち、ユーザはこの場合、与えられた時点または期間において、主コンテンツまたは広告コンテンツのみを受信することになる。並列配信は防止される。] [0012] 本発明の好ましい実施形態では、上記与えられた時点または期間は広告ブレイクである。これにより、広告コンテンツのみが、主コンテンツのTVチャンネル上で広告ブレイク中に送信されることになる。] [0013] 本発明による非常に簡便な方法およびシステムとして、接続性情報および/または追加接続性情報は、EPG(電子番組ガイド)サーバによって提供されることが可能である。このようなEPGサーバは、ユーザあるいは受信側IPTV装置にIPTVチャンネル接続細目を提供することができる。] [0014] 別法として、接続性情報および/または追加接続性情報は、セッション設定シグナリングで伝送される。このようなセッション設定シグナリングは、IMS(IPマルチメディアサブシステム, IP Multimedia Subsystem)方式のIPTVの場合にはSIP(セッション確立プロトコル, Session Initiating Protocol)シグナリングによって提供することができる。] [0015] 別法として、接続性情報および/または追加接続性情報は、事前設定または手動設定によって提供することも可能である。このような事前設定は、接続性情報および追加接続性情報の、好ましくは夜間のダウンロードによって提供することができる。このようなダウンロードは、すべての接続性情報および追加接続性情報を含んでもよい。] [0016] 本発明を好適な態様で実施するにはいくつもの可能性がある。このためには、一方で請求項1および11に従属する諸請求項を参照しつつ、他方で図面により例示された本発明の好ましい実施形態についての以下の説明を参照されたい。図面を用いて本発明の好ましい実施形態を説明する際には、本発明の教示による好ましい実施形態一般およびその変形例について説明する。] 図面の簡単な説明 [0017] 通常のIPTVチャンネル放送を例示する図である。 広告ブレイク中のIPTVチャンネル放送を例示する図である。] 実施例 [0018] 本発明の一実施形態によれば、IPユニキャストのAVコンテンツ送信を必要とせずに、同じ放送TVチャンネル上の広告ブレイク中に、多数のユーザが特定対象向けのTV広告を受信することができる。これにより、広告の有効性が向上すると同時に、IPマルチキャストを利用することにより、事業者のIPネットワーク上の消費帯域幅が許容可能なレートに保持される。] [0019] ユーザのIPTV装置は、そのエンドユーザが割り当てられている広告セグメントによって決まる接続性情報を受信する。本発明の重要な特徴として、接続性情報は、IPマルチキャストグループとソースアドレスとのセットからなることができる。ソースアドレスは、そこからIPTV装置がTVコンテンツを含むIPトラフィックを受信しようとするソースアドレスである。ソーススペシフィックマルチキャスト(SSM)では、IPTV装置は、所望のIPTVチャンネルのマルチキャストグループIPアドレス、主コンテンツストリーミングサーバのソースIPアドレス、およびセグメント広告ストリーミングサーバのソースIPアドレスを受信する。広告ブレイク中に、主コンテンツストリーミングサーバおよびセグメント広告ストリーミングサーバが同期して切り替わることで、与えられた時点においては、1つのIPTVのAVストリームのみがIPTV装置で受信される。SSMをサポートする2つのマルチキャストプロトコルとして、IGMPv3およびMLDv2がある。] [0020] 好ましい実施形態では、標準的なSSMメカニズムを用いることにより、放送IPTVネットワークリソースを節約しつつ、セグメント化された広告をIPTV装置に受信させることができる。SSMの使用は、ETSI TISPANのIMS方式のIPTVに準拠し、透過的である。ユーザがどのようにセグメントに割り当てられるかを、ネットワーク側(例えばアドレスに対するサーバ)が決定できる。すなわち、この決定のビジネスロジックは、改造されたIPTV装置から遮蔽される。] [0021] パーソナル化EPGやSIPシグナリング(前者はすべてのIPTV方式で使用可能、後者はIMS方式のIPTVの場合に使用可能)を用いることにより、TVチャンネルごとにセグメント関連情報を伝送することができる。] [0022] SSM対応コアネットワークが有利であるが、本発明が提案する概念は、エニーソースマルチキャスト(ASM)を用いて実現することも可能である。これは、例えばIGMPv2のみのネットワークにおいて、IPTV装置のIPパケット受信機に少し追加ロジックを加え、(広告固有のソースアドレスを導入する代わりに)広告マルチキャストグループをIPTVチャンネルのグループに対応づけることによって行われる。その場合、クライアントは、広告グループおよび対応するチャンネルに同時に加入すればよい。] [0023] 好ましい実施形態では、IPTVチャンネルのすべてのストリーミングサーバを同期させる。すなわち、広告サーバは広告ブレイクにおいてのみストリーミングを行う一方で、コンテンツサーバは広告ブレイク中にストリーミングをしてはならない。逆も同様である。] [0024] 好ましい実施形態では、EPGサーバが受信側IPTV装置にIPTVチャンネル接続細目を提供する。チャンネル接続細目あるいは接続性情報は、放送IPTVチャンネルのマルチキャストグループIPアドレスと、(SSMを使用しない場合には)ユーザのセグメント種別およびIPTVチャンネルに対応する広告グループの広告マルチキャストグループIPアドレスとからなることができる。] [0025] SSMを使用する場合、接続性情報は、放送IPTVチャンネルのマルチキャストグループIPアドレス、放送IPTVチャンネルの主コンテンツサーバIPソースアドレス、およびユーザのセグメント種別に対応する広告サーバのIPソースアドレスを含む。] [0026] ASMを使用する場合、IPTV装置は、ASMjoinメッセージを用いて、要求したIPTVチャンネルのマルチキャストグループと、対応する広告グループとに加入する。これは、IPTVが2つのASMグループからデータパケットを受信する可能性があることを意味する。] [0027] SSMを使用する場合、IPTV装置は、主コンテンツサーバおよびセグメント広告サーバをマルチキャストIPトラフィックソースとして指定し、SSM joinを用いて、要求したIPTVチャンネルのマルチキャストグループに加入する。] [0028] EPGサーバの使用の代わりに、上記の情報は、セッション設定シグナリング(例えばIMS方式のIPTVの場合にはSIPシグナリング)で伝送してもよい。チャンネル情報の事前設定/手動設定(例えば、チャンネル/広告データの夜間ダウンロードによって)も可能である。] [0029] SSMの場合、ソースアドレスは、広告セグメントを識別するために使用可能である。また、複数のストリーミングサーバが同期して切り替わることができる。] [0030] SSMの使用は必ずしも必要ではなく、本発明が提案する方法は、非SSM対応IPネットワーク、例えばIGMPv2にも適用可能である。] [0031] IPTVネットワーク上の帯域幅をさらに節約するため、それぞれの広告コンテンツが受信側IPTV装置のみによって要求される場合には、広告コンテンツサーバを受信側IPTV装置の近くに配置することができる。] [0032] 本発明が提案する方法は、SSMの場合には、受信側IPTV装置にとって完全に透過的である。また、本方法は、ETSI TISPANのIPTV標準に対しても透過的に適用可能である。本発明によれば、放送IPTVチャンネルにおいてきめ細かにセグメント化された広告が可能となる。ネットワークにおいてユーザセグメントの分類および割当てが可能である。すなわち、この割当てのビジネスロジックは、改造されたIPTV装置から遮蔽/保護される。また、本発明によれば、ASMを使用することも可能であるが、これは同時に2つのマルチキャストグループ(広告およびチャンネル自体)への加入を必要とするので、IPTV装置にとって透過的でない。] [0033] 最新技術によるその他の手法は、受信側IPTV装置によって解析/解釈されるストリーム内シグナリングか、または、スプライシングポイントでIPTVストリーム中に広告を挿入するいわゆるスプライサに基づいている。スプライサ方式は例えばETSIIPTV標準にも適用可能であるが、前者の方式の適用は容易ではない。明らかに、スプライサは、適切な広告をストリーミングすることができるためには、ユーザセグメントに関する知識を有することを必要とする。本発明では、初期段階の間に、セグメントへのユーザの割当てを配信するために、パーソナル化EPG(通常の機能)またはセッション設定を容易に用いることができる。] [0034] 本発明の手法は、スプライサを用いるのではなく、論理的に結合・同期した汎用のストリーミングサーバを用いる。この同期には標準的な手段が使用可能であるが、これは本発明の要件ではない。また、標準的なIPメカニズムを再利用することで、機器はより安価になる。スプライサ方式と同様に、本発明は、ETSIIPTV標準にも適用可能である。] [0035] 図1は、TV主コンテンツのIPTVチャンネル送信の状況を例示している。TV放送局ストリーミングサーバ、1つのTVAVコンテンツサーバ、および3つの広告AVコンテンツサーバが示されている。ストリーミングサーバ同期制御は、すべてのストリーミングサーバの同期を提供する。この同期によって、TV AVコンテンツサーバまたは広告AVコンテンツサーバのみが、与えられた時点または与えられた期間において受信されることになる。] 図1 [0036] 図1は、TVAVコンテンツサーバがエンドユーザによって受信される際の状況を例示している。] 図1 [0037] 図2は、広告AVコンテンツサーバが広告ブレイク中に受信される際の状況を例示している。] 図2 [0038] 上記のいずれの状況においても、コンテンツサーバは、マルチキャストグループアドレス225.0.0.1にストリーミングを行う。IGMPv3ネットワークが、「マルチキャストグループ+サーバアドレスサブスクリプション」に対するトラフィックを転送する。IGMPv3IPルータを経由してIGMPv3 IP STB(セットトップボックス)への送信が実現される。セットトップボックス(STB)は、マルチキャストグループ225.0.0.1およびグループ/セグメント固有の広告サーバアドレス(ad-serverアドレス)に対してストリームを要求する。] [0039] 上記の説明および添付図面の記載に基づいて、当業者は本発明の多くの変形例および他の実施形態に想到し得るであろう。したがって、本発明は、開示した具体的実施形態に限定されるものではなく、変形例および他の実施形態も、添付の特許請求の範囲内に含まれるものと解すべきである。本明細書では特定の用語を用いているが、それらは総称的・説明的意味でのみ用いられており、限定を目的としたものではない。]
权利要求:
請求項1 ネットワーク、特にIPネットワーク経由でTVコンテンツを配信する方法において、前記TVコンテンツは主コンテンツおよび広告コンテンツを含み、前記主コンテンツのTVチャンネルが前記ネットワーク内で配信されるマルチキャストアドレスが接続性情報としてユーザへ送信され、該方法は、前記ユーザに追加接続性情報を送信するステップを有し、該追加接続性情報は、前記ユーザが要求している、または前記ユーザが割り当てられている広告コンテンツの少なくとも1つの広告セグメントによって決まることを特徴とする、ネットワーク経由でTVコンテンツを配信する方法。 請求項2 前記追加接続性情報は、前記広告セグメントが配信される追加マルチキャストアドレスを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項3 前記追加接続性情報は、前記主コンテンツのソースアドレスおよび前記広告セグメントのソースアドレスを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 請求項4 前記主コンテンツおよび前記広告コンテンツを配信しているすべてのストリーミングサーバを同期させることで、与えられた時点または期間においては前記主コンテンツまたは前記広告コンテンツのみが前記ユーザに受信されるようにしたことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。 請求項5 前記与えられた時点または期間が広告ブレイクであることを特徴とする請求項4に記載の方法。 請求項6 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、EPGサーバによって提供されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。 請求項7 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、セッション設定シグナリングで伝送されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。 請求項8 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、IMS(IPマルチメディアサブシステム)方式のIPTVの場合にSIP(セッション確立プロトコル)シグナリングで伝送されることを特徴とする請求項7に記載の方法。 請求項9 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、事前設定または手動設定によって提供されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。 請求項10 前記事前設定が、前記接続性情報および追加接続性情報の、好ましくは夜間のダウンロードによって提供されることを特徴とする請求項9に記載の方法。 請求項11 ネットワーク、特にIPネットワーク経由でTVコンテンツを配信するシステムにおいて、該システムは好ましくは請求項1ないし10のいずれか1項に記載の方法を実行し、前記TVコンテンツは主コンテンツおよび広告コンテンツを含み、前記主コンテンツのTVチャンネルが前記ネットワーク内で配信されるマルチキャストアドレスが接続性情報としてユーザへ送信され、該システムは、前記ユーザに追加接続性情報を送信する手段を有し、該追加接続性情報は、前記ユーザが要求している、または前記ユーザが割り当てられている広告コンテンツの少なくとも1つの広告セグメントによって決まることを特徴とする、ネットワーク経由でTVコンテンツを配信するシステム。 請求項12 前記追加接続性情報は、前記広告セグメントが配信される追加マルチキャストアドレスを含むことを特徴とする請求項11に記載のシステム。 請求項13 前記追加接続性情報は、前記主コンテンツのソースアドレスおよび前記広告セグメントのソースアドレスを含むことを特徴とする請求項11に記載のシステム。 請求項14 前記主コンテンツおよび前記広告コンテンツを配信しているすべてのストリーミングサーバを同期させることで、与えられた時点または期間においては前記主コンテンツまたは前記広告コンテンツのみが前記ユーザに受信されるようにしたことを特徴とする請求項11ないし13のいずれか1項に記載のシステム。 請求項15 前記与えられた時点または期間が広告ブレイクであることを特徴とする請求項14に記載のシステム。 請求項16 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、EPGサーバによって提供されることを特徴とする請求項11ないし15のいずれか1項に記載のシステム。 請求項17 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、セッション設定シグナリングで伝送されることを特徴とする請求項11ないし15のいずれか1項に記載のシステム。 請求項18 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、IMS(IPマルチメディアサブシステム)方式のIPTVの場合にSIP(セッション確立プロトコル)シグナリングで伝送されることを特徴とする請求項17に記載のシステム。 請求項19 前記接続性情報および/または追加接続性情報が、事前設定または手動設定によって提供されることを特徴とする請求項11ないし15のいずれか1項に記載のシステム。 請求項20 前記事前設定が、前記接続性情報および追加接続性情報の、好ましくは夜間のダウンロードによって提供されることを特徴とする請求項19に記載のシステム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 JP6310111B2|2018-04-11|Control message composition apparatus in broadcasting system US9420317B2|2016-08-16|Adaptive streaming to multicast and constrained-fidelity constant bit rate encoding US10327012B2|2019-06-18|Control plane architecture for multicast cache-fill US10542320B2|2020-01-21|Coax server acting as proxy between coax transmission infrastructure and internet protocol | transmission infrastructure for media content She et al.2007|IPTV over WiMAX: Key success factors, challenges, and solutions [advances in mobile multimedia] US9516085B2|2016-12-06|Constrained fidelity Adaptive Bit Rate encoding systems and methods US8918824B2|2014-12-23|Logical node identification in an information transmission network US20180279011A1|2018-09-27|Methods, apparatus, and systems for providing media and advertising content over a communications network JP4888263B2|2012-02-29|受信装置、受信方法およびコンピュータプログラム US8503446B2|2013-08-06|Multicast host authorization tracking, and accounting CA2610515C|2017-12-19|Multimedia subsystem control for internet protocol based television services US8832293B2|2014-09-09|Bandwidth allocation with modified seek function EP1340336B1|2009-07-22|Access control enhancements, network access unit and service provider server for delivery of video and other services JP4886500B2|2012-02-29|データ転送装置、及びそのシステム US8018934B2|2011-09-13|Switched unicast in an internet protocol television environment US8108893B2|2012-01-31|Targeted/addressable advertisement insertion into video streams delivered to users using a VLAN EP2001197B1|2012-02-15|Method of transmitting/receiving broadcasting signals and receiver US9066138B1|2015-06-23|Replacing ads in HTTP-based manifest driven video transport US8739233B2|2014-05-27|Method and system for providing different formats of encoded content in a switched digital video | system US7788393B2|2010-08-31|Switching a client from unicasting to multicasting by increasing the unicast stream rate to the client US8566886B2|2013-10-22|Passive video caching for edge aggregation devices US9032433B2|2015-05-12|Personalized ad insertion during start over service US7656908B1|2010-02-02|System and method for delivering content in a unicast/multicast manner US8140699B2|2012-03-20|Switching a client from unicasting to multicasting by simultaneously providing unicast and multicast streams to the client JP5269893B2|2013-08-21|インターフェース装置支援型の切替えを用いた対象特定型の広告の挿入
同族专利:
公开号 | 公开日 JP5225394B2|2013-07-03| WO2010034459A1|2010-04-01| CN102017646B|2013-06-05| CN102017646A|2011-04-13| EP2243295A1|2010-10-27| KR20100109560A|2010-10-08| KR101227787B1|2013-01-29| US20110030003A1|2011-02-03| US8458743B2|2013-06-04| EP2243295B1|2018-02-28|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-05-19| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110518 | 2012-09-03| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120831 | 2012-09-27| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120926 | 2012-12-21| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121220 | 2013-01-04| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121228 | 2013-01-22| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 | 2013-02-07| TRDD| Decision of grant or rejection written| 2013-02-15| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130214 | 2013-03-21| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130312 | 2013-03-22| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5225394 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | 2013-03-25| FPAY| Renewal fee payment (event date is renewal date of database)|Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 | 2015-12-16| S111| Request for change of ownership or part of ownership|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 | 2015-12-25| R350| Written notification of registration of transfer|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|